〜 心静かな芸術を 〜
慶びの神「翁」は能面の象徴
The attraction of tradition is real.
〜 伝統と仮面と心の美 〜
日本古来の芸術
遥か昔から存在している日本の伝統ある仮面は、今を生きる私達と似ております。
人生に於ける「喜怒哀楽」「若さと老い」「生と死」といった自然で無数の「情緒」「時間」「精神」をも感じさせる作品が200種以上存在しており、いずれも心の真髄まで響き轟く芸術作品です。
美麗な仮面ばかりでは無く、怖い顔をした恐ろしく感じる作品もあり、他にも筆舌には尽くし難い様々な「心の像」があります。
知れば知るほどに、今まで言われて来た「能面のような顔」「面は無表情」といった概念をも忘れてしまうでしょう。
「心の故郷」とも言える、昔ながらの不可思議な魅力を備えている「本物の幽妙美」をご堪能下さいませ。
叶 忠鷹 拝
仮面の魅力をお愉しみ下さい
あなたの「想ひ」を叶えております
【 ライフ・ワーク 】
〜 心を紡ぐ 〜
伝統作品の魅力を伝授
各種作品の受注制作・修復・鑑定
各種作品づくりのご指南・サポートサービス
【 ワーク・スタイル 】
〜 特色 〜
伝統技法を用い、高い集中力から生み出す一点作品
お客様から頂くオーダーの期待を超える作品づくり
どなた様も愉しめる日本の芸術をご提供
能面「老女小町(ろうじょこまち)」
当サイトでは、各種仮面作品の画像閲覧を愉しめます。そして、オーダーメイドも承っておりますので、様々な作品の制作、もしくは修復・鑑定もご相談下さい。
また、人生を更に彩るご趣味・習い事として、能面教室・木彫教室のご案内も行っております。
通信教室ですと、皆様方のお好きなスペースに於いても愉しんで頂いておりますので、ご興味ある方はお問合せ下さいませ。
当ウェブサイトは適宜、アップデート&バージョンアップされます。どなた様もお愉しみ下さいませ。